早期発⾒および正確な診断に必要な最新鋭のCT、気管⽀内視鏡、肺機能、MRI、核医学検査などの諸検査が可能です。
循環器内科では、心臓の病気や大動脈および末梢血管の病気を専門で扱います。主に狭心症、心筋梗塞、不整脈、心臓弁膜症、心筋症、心不全などの心臓に関わる疾患や、大動脈、肺動脈、末梢動脈などの血管に関わる疾患が治療の対象となります。また高血圧・糖尿病・高脂血症・メタボリック症候群など生活習慣病の診断治療を行い、病気の早期発見や予防にも力を入れております。
※現在、初診の患者様は受付しておりません。再診及び継続して診療されている患者様のみ対応しております。
内科医師
外来担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
診察室1 | 蝦名 | 蝦名 | 齋藤 | 蝦名 | 齋藤 | - | - |
診察室2 | 坪井 | 藤原 | 藤原 | 坪井 | 坪井 | - | - |
診察室3 | 糖尿病外来 柳町・松木・村澤 注1 | 成田 | - | - | |||
診察室4 | 診察11:00〜 濱 | 診察11:00〜 濱 | 診察11:00〜 濱 | - | - | ||
午後診療 | 下田 注2 |
注1:糖尿病外来は、第1・4週(松木医師)、第2週(村澤医師)、第3・5週(柳町医師)の診療です。
注2:水曜日 下田医師 受付時間 12:30~15:30 診療時間13:30~
内科受付 内科診察室
検査について
- 超音波検査
- 心電図検査
- CT検査
- 核医学検査
- 胸部X線検査
- MRI検査
診察について
循環器内科では、内服薬による治療、生活習慣の指導を主体として治療を行っております。
※循環器内科の診療は、毎週水曜日 午後 下田医師の診察になります。
診療時間
外来受付8:30〜12:00
休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ✕ | ✕ |